サービスデスクツールの導入を検討されているお客様から、よくこの様なお話を伺います。
* サービスデスクツール導入による効果の具体的なイメージが湧かない。
* ITILに即した運用プロセスが実現できるのか不安。
* すでにツールを導入しているが、使いこなせずサービス向上に生かせていない。
こんな不安・疑問を解決するために、実際にサービスデスクツールを触ってみませんか?
Senju Familyのサービスデスクツール(Senju Service Manager)は、純国産。ITILには含まれないプラスαを提供し日本国内の文化に合った製品です。 ※おかげさまで国内シェアNo.1(2024年ITR調べ)
オンラインでも、具体的なイメージを掴みやすい内容にリニューアルしました。
ぜひこの機会に実践的な活用方法をご参考いただき、皆様のシステム運用のお役に立てていただければ幸いです。 お気軽にご参加ください。
日時 | 2025年5月22日(木)13:30~15:30 2025年6月19日(木)13:30~15:30 |
---|---|
会場 |
|
参加費 | |
定員 | 各回:8名(無料:事前登録制) |
対象 | |
主催 | 株式会社野村総合研究所 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | プログラム 【13:30-13:40(10分)】「はじめに」 ・SenjuFamilyの概要 ・導入事例、ツール選定のポイント 【13:40-14:35(55分)】「Senju/SM ハンズオン1」 ・Step1~Step5 【14:35-14:45(10分)】休憩 【14:45-15:25(40分)】「Senju/SM ハンズオン2」 ・Step6~Step9 【15:25-15:30(5分)】導入プログラムのご紹介 【15:30-16:00(30分)】個別ご説明 ※お時間の許す限りご自由に操作してください。 *プログラムは変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 |
備考 |
お問い合わせ